新生活を迎える息子・娘へのプレゼント。実印・銀行印・認印3点セット

卒業や就職、成人を機に、これまで大切に育ててきた我が子が巣立つとき。
なにか記念の贈り物をするならば、あなたは何を選びますか?
今回おすすめするのは、印鑑です。
印章判子の実印・銀行印・認印3点セット[YINKAN.COM]
ちょっと味気ないような気もしますが、印鑑はこれからの人生を送るうえでとっても大切なものですし、とは言っても、まだ若いお子さんが自分でそれなりのお金を出して印鑑を作るというのは、なかなか機会のないものです。
きちんとした場面ではきちんとした印鑑でなければならないという、学校では教えてくれない世間の常識を、親から子へ伝えるのにもいい機会です。
今後の人生を、大人としてしっかり歩んでほしいというエールを込めて、ぜひ、この実印・銀行員・認印の3点セットを贈ってみませんか?
主な特徴
- 実印・銀行印・認印の3本セット
- 印材、サイズ、書体は好きなものを選べる
- 彫刻前に印影をメールで確認できる
- 印鑑ケース・化粧箱をつけることも可能
- 安心の10年保証付き
サイト上に、印材や書体について、詳しい説明がありますので、是非そちらもご覧ください。
どういったものを選べばいいのか分からないという方でも安心ですよ。
子を想う親の気持ちが込められた印鑑。これからの人生のお守りにも
女の子の場合、これから結婚すれば苗字が変わる心配がありますが、その事を考慮して名前のみで作ることも可能です。
(規定では、フルネーム・苗字・名前の3通りで実印登録が可能となっていますが、念のため、お住まいの自治体へ確認してくださいね)
男の子の場合、フルネームには「一家を背負って立つ」という意味もあるそうなので、家庭を持った時のお祝いにもいいですね。
もちろん女の子でも、男の子に負けず、社会的立場のある人間になってほしいと願いを込めてフルネームにするのもいいと思います。
そして、印鑑を作る際には風水を取り入れる方法もありますよね。
それぞれ、我が子のこれからを思いやる気持ちが込められた印鑑です。
お子さんのこれからの人生を支えてくれる力強いお守りにもなってくれること間違いなしですよ。
印章判子の実印・銀行印・認印3点セット[YINKAN.COM]