ランチタイムが楽しみに!入園を迎える子へ「特別なお弁当箱」の贈り物
保育園や幼稚園に入園すると始まるのがお弁当の時間。
親としては、最初はとっても心配…
ちゃんと食べられるかな。全部食べてくれるかな。
ママやパパのいない中での食事は生まれて初めてという子も少なくないでしょうし、心配になるのは当然のことですよね。
そこで、おすすめなのが、「自分だけの特別なお弁当箱」。
小さな子はいつだって「特別」が大好き。
お弁当の時間に、自分だけの特別なお弁当箱に、おいしいごはん。
初めてづくしの園生活でちょっと不安になっても、ママやパパの愛を感じられるお弁当箱があれば、きっとにっこり笑顔になっちゃいます♪
今回はそんな特別なお弁当箱、メッセージを入れられるアルミランチBOXを紹介します!
アルミ製なので、お弁当は保温庫に入れてもらう際にも安心ですよ。
主な特徴
- メッセージの入れられる!アルミランチBOX
- 外ふたに希望のデザインとメッセージを入れられる
- デザインは選べる15種類
- 種類はオーバル(300ml)とラウンド(400ml)の2種類
- おかずを分けられる仕切り付き
- アルミなので、保温庫利用OK
- ラウンド型には内ふた付き(注・保温庫利用の際は内ふたを外してください)
(選べる15種類のデザイン)
お弁当箱の大きさの理想・目安として、
3~4歳の年少さんで300~350ml、5~6歳の年長さんで400~450mlくらいが理想だとか。
(参考:『はじめてでも大丈夫!きほんの園児お弁当』脇雅世 成美堂出版)
幼児さんにはオーバル型がおすすめです。
もちろん毎年買い換えなくても、お弁当の詰め方を工夫して、その子にあった量に合わせていけば大丈夫。
仕切りは、おかずを分けるだけでなく、量を調節するのにも便利ですよ。
楽しく過ごして、おいしく食べてほしい!エールを込めたお弁当箱
シンプルながらとってもかわいいデザインのお弁当箱。
まだ字は読めない小さな子でも、ママやパパからの愛のこもったメッセージを感じることはできます!
先生やお友達と、楽しくお弁当の時間を過ごしてほしいですね。
お友達や親せきの子への入園祝いに贈っても喜ばれると思いますよ。
ランチタイムをより楽しみにしてくれる、世界にひとつの特別なお弁当箱、あなたからの特別な贈り物にぜひ♪