小さいからこそいつでもそばに飾れる。名入りの卓上木製こいのぼり

男の子のお孫さんが生まれ、節句には鯉のぼりを贈りたいけれど、スペース的に設置が難しいと悩んでいるおじいちゃんおばあちゃん。
今の時代だと、とても多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのがササキ工芸の木製こいのぼりです。
【 木製 卓上 鯉のぼり 大 絆 】ササキ工芸 旭川 クラフト
卓上サイズなのでお部屋に飾ることができますし、木製のやさしいあたたかさは子供の日などのお祝いにぴったりです。
プレートに名前を入れることができるので、お孫さんだけの鯉のぼりとなり、パパママにもお孫さんにも喜んでもらえると思いますよ。
主な特徴
- 熟練職人がひとつひとつ手作りする木製の卓上こいのぼり
- プレートに、名前と記念のメッセージが入れられます
- サイズは大(49cm)中(43cm)小(30cm)の3種類
- 様々な色の木を組み合わせた天然の優しい色合い
- 桐の箱に入れてお届け。プレゼントにも最適でずっと大切にできます
- ギフトラッピング・熨斗のサービスもあります
人工的な着色は一切せず、天然の木の色の組み合わせによってできていますので、あたたかな風合いがとても素敵です。
ポールの上部の矢車は可動式でくるくる回るので、可愛らしいだけでなくお孫さんもきっと喜んでくれますよ。
卓上に飾れるコンパクトさに加え、左右の向きを気にせず飾れるよう両面デザインになっているので、置く場所に悩まないのも嬉しいポイントです。
時代は変わっても受け継がれる伝統。こいのぼりの形は変わっても想いは同じ
男の子が生まれた年の春になると、家々の庭に大きくカラフルなこいのぼりがたくさん泳いでいて、名前の入った立派なのぼりも風になびき…というのはもうなかなか見られない光景ですね。
マンション住まいの家庭も増え、ベランダは危険防止のためこいのぼり禁止、一戸建てでもこいのぼりを建てられるほどのスペースの確保はなかなか難しいのが昨今の住宅事情…。
致し方ない面もありつつ、昔ながらの光景が見られないのは少し寂しくもあります。
お孫さんにこちらのこいのぼりをプレゼントした後には、是非、昔ながらの大きなこいのぼりが風に泳ぐ姿を話して聞かせてあげてくださいね。
形は変わっても、そこに込められているあたたかい想いはいつの時代も同じです。
変わらない伝統、変わっていく伝統のそれぞれが、おじいちゃんおばあちゃんからお孫さんへ、こいのぼりに込めた愛情とともに伝わっていきますように。
【 木製 卓上 鯉のぼり 大 絆 】ササキ工芸 旭川 クラフト